
予約制について
待ち時間をできるだけ短くするため、当院では平成15年より予約制をとっております。「時刻」予約です。
【一般受付】
インターネットで診察券に記載されている予約専用のホームページ(https://keshigo.cs2.jp/yoyaku/)にアクセスして予約するか、一般電話(086-943-8881)でご予約下さい。
※お知らせの「2020年4月1日より予約システムが変更になります。」 をご確認ください。
インターネット予約では、受診前日(前日の18:00以降)と受診当日の予約が、一般電話では受診当日の予約ができます。
インターネット予約は、パソコン以外にインターネットに接続できるスマートホン・携帯電話でも予約できます。(一部、携帯電話の機種によっては、ご利用できない場合があります。)
急に病気になった方や、予約がいっぱいで予約が取れなかった方も、予約外の診療枠をもうけておりますので、できるだけお待たせしないようにして診察致しております。
【専門外来】
予防接種・乳幼児健診は完全予約制です。1か月前から予約できます。
一般電話か受付で直接ご予約下さい。

予診について
短い診察時間内では、ご家族は病気のことをなかなか上手に医師に伝えられないものです。
当院では診察の前に、予め看護師がお子さんの病状・ご相談内容について予診をおとりいたします。医師に伝えたいことを看護師にお話下さい。予診で話忘れたことがあれば、診察時に医師にお話下さい。

予防接種
感染予防のため、予防接種の専門外来の時間をぜひご利用下さい。
当院で行っている予防接種は以下の通りです。
定期接種
BCG、三種混合(ジフテリア+百日咳+破傷風)、四種混合(ジフテリア+百日咳+破傷風+不活化ポリオ)、ポリオ、麻疹、風疹、MR(麻疹+風疹)、日本脳炎、二種混合(ジフテリア+破傷風)
任意接種
B型肝炎、Hib、肺炎球菌、おたふくかぜ、水痘、子宮頚癌、インフルエンザ、ロタウイルス胃腸炎
*複数の予防接種の同時接種も可能となりました。組み合わせや接種時期はご相談下さい。
水痘、おたふくかぜの予防接種ご希望の方は
予診票をご記入の上、ご来院下さい。


予診票を見るにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、こちらからダウンロードし、PCにインストールしてください。


乳幼児健診
感染予防のため、乳幼児健診の専門外来の時間をぜひご利用下さい。

病診連携
当院では、市内の主要な総合病院小児科と連携して診療いたしております。入院を要する疾患等は、岡山医療センター小児科(開放病床登録医)を中心にご協力をお願いいたしております。
